原価・原価率

原価とは、商品を販売する際の仕入れ価格や製造する際の費用のこと。売上に対応した原価を特に売上原価といいます。

原価率(売上原価率)とは、売上原価が売上金額に占める割合のことです。売上金額は売上高ともいいます。

例:ある一定期間における販売単価(D5)、数量(E5)、仕入単価(B5)、数量(C5)があるとします。

売上金額(D6)は、=D5*25の48,750、売上原価(B6)は、=B5*25の26,250となります。ある期間において仕入れ数量が30であっても、実際に販売された数量は25なので、売上原価の算出では販売された数量を使います。

売上金額と売上原価

原価率(売上原価率)は、(売上原価÷売上金額)×100となります。

原価率を求める式

Enterで結果が表示されます。ホーム→数値、小数点第1位までの表示。

原価率

売上金額-売上原価が粗利益となり、原価率(売上原価率)と粗利益を足すと100%で 売上金額を構成します。

一般的に会計では、年間の売上金額に対応した売上原価を以下のように算出します。

  • 売上原価=期首繰越残高+当期仕入高-期末棚卸高