動画から静止画を取り出す

フォトで動画からフレーム(静止画)を保存する方法について解説しています。

フォトで動画を開きます。フォトで開かない場合は、ファイル上で右クリック→プログラムから開く→フォト。

フォトで動画を開く

静止画を取り出したいところで、動画を一時停止させ右側のボタン→フレームの保存。

フレームの保存

名前を付けて保存すると、JPGとして静止画(写真)を取り出すことができます。この例ではフルHDの動画からフレームを保存し、静止画の画素数は動画と同樣 1920×1080となります。

1920×1080の静止画

フォトは4K動画の再生もできるため、4K動画からフレームの保存を行うこともできます。

4K動画からフレームの保存

静止画の画素数は、4K動画と同樣 3840×2160になります。

3840×2160の静止画

取り出した静止画は、写真として使用・編集できる他、動画のサムネイルとしても用いることができます。