NECの一体型パソコン VW770/GSの内部へのアクセス方法(分解)、HDD交換などについて解説しています。
他に類似型番として VW970GS、VW770/LS、VW770/JSなどがあります。
NEC VW770/GS。型番は VW770GS68。CPUはIntel 第2世代 Core i7。メモリーは DDR3。OSはWindows 7。
右上のカバーを開けるとメモリーがあります。メモリー増設ではカバーを取り外すだけになります。
背面の該当のネジを外します。本当はねかせて行ったほうがいいかもしれません。
意外と簡単に内部をみることができます。TVパソコンなので、B-CASカードなどがあります。
ハードディスクは中央にあります。マウンタを固定しているネジとSATAケーブルを外します。
上に持ち上げます。
取り出したハードディスク。Western Digitalの2TB。新しいパソコンですが、ハードディスクの不良です。
Widndowsはもちろん起動しません。HDD regeneratorで調べると delays detectedが多数、不良セクタや代替処理中のセクタもありました。
新しいハードディスクには SeagateのST1000DM003 1TBを使います。
ネジ穴は合うため マウンタに載せ替えるだけとなります。
元の通りにネジをとめてSATAケーブルを付けます
BIOSで交換しているハードディスクが認識されていることを確認。
予め作成しておいたリカバリーディスクをセットして進めます。
ディスクから起動するとリカバリーが始まります。交換したハードディスクでもCドライブの領域は変更してリカバリーすることができます。
この例では、Cを150GBほどに設定。残りはDドライブになります。
リカバリー後起動してきますが、起動後にドライバやアプリケーションのセットアップが自動で行われます。そのままにしておけば勝手に終わります。
ST1000DM003のベンチマークテスト。
このような感じで、ハードディスク交換とリカバリーは比較的簡単な機種です。ファンの周辺には埃がたまっていることもあるので、クリーニングしておくといいかもしれません。